お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 足場組立作業はどんな安全対策が取られているの?

足場組立作業はどんな安全対策が取られているの?

・足場組立作業に興味があるけど、ちょっと怖い
・安全面が確保されているのか気になる

足場組立作業についてちょっとネガティブなイメージ、危険なイメージを持たれている方も少なくありません。

しかし足場の組み立て方法から使用する資材まで含めて細かな基準やルールがありますので、そういったものに従って作業していけば危険な仕事ではありません。

例えば作業員が乗る足の踏み場。
踏み板と呼ばれるものですが、踏み板の横幅は40cm以上なければいけないと義務化されています。
そして足場同士をつなぎ合わせる時、その隙間は3cm以下にしなければいけません。

踏み板を建物に隣接して設置する際にも12cm未満であることが義務づけられています。

このように、人が歩くスペースがしっかり確保され、かつ足場につまずいたり、隙間から落ちないような基準が設けられています。

これは足場組立を行う会社が決めたルールではなく、国の基準として設けられているものです。(足場設置箇所の労働安全衛生法)

希新工業でもこういった法律に基づいて安全対策を講じながら作業を進めています。
作業員一人一人の安全を確保しながら作業してますのでご安心ください。

東大阪で足場組立業務の仕事を探している方はぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから