足場工事にスピード感は重要!しかしそれ以上に必要なのは?
足場工事で、スピード感は重要です。
納期もありますし、相手のご要望もあります。
また、天候次第で想定されたスケジュールを確保できないこともあるので、予定より早く終わらせるぐらいのスピード感は重要です。
ただ、スピードが最も大事かというと、そうではありません。
それ以上に大切なのは「安全」です。
どれだけ迅速に作業を進めても、安全が確保されていなければ、重大な事故が発生する可能性があります。
特に高所作業が多い足場工事では、作業員の命に関わる問題であるため、安全対策は最優先で行わなければなりません。
例えば、足場を組み立てる前に、作業環境や周囲の状況を確認するのは基本中の基本。
足場設置箇所に作業員以外の部外者が侵入する状況は好ましくありません。
まずはバリケードをしたり、注意書きの立て看板を設置するなど部外者が入らないような環境を作り上げます。
周りに障害物や危険因子がないかをチェックしてから、本格的な足場組立作業に入ります。
足場の設置はあくまでも作業員が作業しやすくするためのものです。
建物そのものに関わるものではないので、あまり景観を意識しながら作業するものではありません。
安全に、そしてスピーディーに設置できればよいものです。
現在、弊社では足場組立作業員を募集中です。
東大阪近郊での作業が多いので、そういったエリアでの求人をお探しの方は是非お問い合わせください。